ブラックジャックのみ利用できる攻略法がベーシックストラテジーです。この攻略法は、定められたルールに沿ってゲームを進めていくだけという簡単な方法です。しかし、覚えるルールが非常に多いため、ルールを1つ1つ確認してゲームを進めることとなります。
この記事では、ベーシックストラテジーについて解説します。1つ1つのルール、そしてディーラー側が取る行動についても紹介します。
ベーシックストラテジーとは?


ブラックジャックの勝率がアップする筈です!
ベーシックストラテジーは、ブラックジャックで利用されている基本的な必勝法となります。ブラックジャックは、ディーラーとの駆け引きが魅力的なゲームですが、ベーシックストラテジーを利用することで勝率が劇的にアップします。
何も考えずにゲームを進めていると、ディーラーの数字を予想できない、または自分が22以上の数字を引いてしまい負ける可能性が高まります。しかし、ベーシックストラテジーを覚えておけば、数字を見てしっかりした行動が取れるようになり、勝率をアップさせられるのです。
ブラックジャックで遊ぶプレイヤーであれば、ベーシックストラテジーは絶対に覚えたほうがいいでしょう。覚えないままブラックジャックで勝負し続けるより、覚えてから勝負したほうが格段に勝率は高くなり、利益を生み出しやすくなるのです。
ストラテジーチャート表
自分のハンド | ディーラーのアップカード | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | A | |
8以下 | H | H | H | H | H | H | H | H | H | H |
9 | H | DD | DD | DD | DD | H | H | H | H | H |
10 | DD | DD | DD | DD | DD | DD | DD | DD | H | H |
11 | DD | DD | DD | DD | DD | DD | DD | DD | DD | H |
12 | H | H | S | S | S | H | H | H | H | H |
13 | S | S | S | S | S | H | H | H | H | H |
14 | S | S | S | S | S | H | H | H | H | H |
15 | S | S | S | S | S | H | H | H | H/SU | H |
16 | S | S | S | S | S | H | H | H/SU | H/SU | H/SU |
17以上 | S | S | S | S | S | S | S | S | S | S |
A-8,A-9,A-10 | S | S | S | S | S | S | S | S | S | S |
A-7 | S | DD | DD | DD | DD | S | S | H | H | H |
A-6 | H | DD | DD | DD | DD | H | H | H | H | H |
A-5 | H | H | DD | DD | DD | H | H | H | H | H |
A-4 | H | H | DD | DD | DD | H | H | H | H | H |
A-3 | H | H | H | DD | DD | H | H | H | H | H |
A-2 | H | H | H | DD | DD | H | H | H | H | H |
A-A,8-8 | SP | SP | SP | SP | SP | SP | SP | SP | SP | SP |
10-10 | S | S | S | S | S | S | S | S | S | S |
9-9 | SP | SP | SP | SP | SP | S | SP | SP | S | S |
7-7 | SP | SP | SP | SP | SP | SP | H | H | H | H |
6-6 | H | SP | SP | SP | SP | H | H | H | H | H |
5-5 | DD | DD | DD | DD | DD | DD | DD | DD | H | H |
4-4 | H | H | H | H | H | H | H | H | H | H |
3-3,2-2 | H | H | SP | SP | SP | SP | H | H | H | H |
ベーシックストラテジーはディーラーの行動を知るところから
ベーシックストラテジーを知る前に、ディーラー側がどのように行動しているか知らなければなりません。ディーラーの行動を理解できれば、ブラックジャックの勝率は高くなるのです。
実際にディーラーが行動する際のルールは以下の通りです。
- 17以上に到達するまでカードを引き続ける
- 17以上の数字ではカードを引かない
これがディーラー側のルールです。ディーラーは17以上に到達するまでカードを延々と引き続けることになります。逆に言えば、カードを引いた時点でディーラーの数字は16以下だと判断できます。
次に17以上に到達すると、これ以上カードをひいてはいけないルールが適用されます。これにより、ディーラーはカードを引かずそのまま勝負に出ます。ディーラーがカードを引かずに止めた場合は、既に数字が17以上21以下だと判断できます。
この2つのルールによって、ディーラー側の数字は予測できます。詳細な数字までは予想できませんが、ある程度の目安は付けられます。先にディーラーの数字を予測し、自分がどのようにカードを引けばいいのか、ベーシックストラテジーを基に考えるといいでしょう。
なお、ディーラーとプレイヤーの双方が22以上に到達した場合、プレイヤーの負けとなりますので注意してください。
ベーシックストラテジーの基本的な手法を紹介
勝負を積み重ねることで新たな戦略が見えてきますので、粘り強く挑戦しよう!

ここからは、ベーシックストラテジーについて解説します。ベーシックストラテジーには基本的な手法がいくつかありますので、簡単なものからしっかり覚えて対処するようにしましょう。
ディーラーが見せているカードが6以下、プレイヤーの数字が12位以下はスタンド
ブラックジャックでは、ディーラーが1枚だけカードを表にしています。この表にしている数字が6以下だった場合、ほぼディーラーはカードを引きます。
プレイヤーの数字が12以下だった場合、カードを引かなければ勝てないように思われます。しかし、ここはあえてスタンドを選択し、このまま勝負します。
ディーラーの数字が6で、隠れているカードが10だった場合、カードを引いて22以上となるケースが多々あります。勝手に自滅して負けるケースも結構あるため、無理にカードを引いて強くする必要はありません。
ディーラーの数字が7以上だった場合はヒットを選択
ディーラーが見せている数字が7以上だった場合、裏の数字が10だった場合は17となり、ディーラーはカードを引いてきません。
カードを引いてこない以上、ディーラーの自滅はありません。また、17以上というのは比較的強い数字で、20だった場合はかなり強力な状態です。これに対抗するため、どのような状況でもカードを引いてください。
カードを引いて17以上に到達した場合は、それ以上カードを引かずにスタンドを選択します。17以上に到達すれば、ディーラーと引き分け、もしくは勝利できる可能性があります。強引に21を選択するのではなく、17以上という数字を目安に行動しましょう。
なお、最初から17以上であれば、スタンドしてそのまま勝負したほうが勝率はアップします。
特定の状態ではさらに賭け金を積み増すダブルダウンを適用
ブラックジャックには、賭け金を倍にして勝負するダブルダウンというシステムがあります。オンラインカジノでも使えるこの手法ですが、何も考えを持っていない状態で使っても意味がありません。これから紹介する事例に沿って、ダブルダウンを使ってください。
自分の数字が9以下、ディーラーが見せた数字が3~6の間
自分の数字が合計9以下で、ディーラーの数字が3~6だった場合、ダブルダウンを使います。この状況ではプレイヤーがバーストせず、10を引けば最大19とかなり強い状態が作られます。
一方でディーラーは、カードを引かなければなりません。バーストする可能性が比較的高いため、自滅による勝率アップが狙えます。
自分の数字が10、ディーラーの数字が2~9の場合
この場合、自分がカードを引いて10かAを引けば20以上となり、ほぼ勝利できます。
ディーラーはカードを引いて自滅するリスクがあるほか、17以上であればスタンドでそのまま勝負します。自分が20以上に到達する可能性が高く、相手がカードを引けない状況は勝ちやすいため、ダブルダウンでより多くの利益を狙う方法が使えます。
自分の数字が11、ディーラーの数字が2~10の場合
これも勝ちやすいパターンです。自分が10を引けば21となり引き分け以上が確定します。
ディーラーの数字が7以上だった場合はカードを引かないため、21を作れば勝利が確定します。6以下の場合はカードを引きますが、21に到達できない、または22以上に達して自滅とケースが多くなるため、ダブルダウンのチャンスです。
自分がAを含む13~18、ディーラの数字が4~6の場合
Aは1か11として計算できます。Aを持っている状態で13~18だった場合、ダブルダウンを使っても21を超える可能性はなくなり、バーストは避けられます。
ディーラーが4,5,6のいずれかを見せていた場合、ほぼカードを引いてきます。これによって自滅する可能性が高まるため、弱い数字でもダブルダウンが成功し、大きな利益に繋げられます。
Aを含む17以下の状態であればヒット
Aを使って合計17以下の数字であれば、カードを引いてもバーストしません。確実にカードを引き、より強い状態で勝負しましょう。
なお、ヒットよりもダブルダウンを優先して行ってください。ただ、ディーラーが強い数字の場合、ダブルダウンで勝てない恐れがあります。相手のカードが強いと判断される場合は、ダブルダウンではなくヒットで確実に勝利を得ましょう。
プレイヤーが17以上の場合はスタンド
最も基本的な行動パターンではありますが、プレイヤーが17以上の場合はスタンドしましょう。つまりカードを引いてはいけません。
カードを追加すると、バーストするリスクのほうが圧倒的に高くなります。バーストすれば強制的に負けが確定してしまうため、そのリスクを避けることが何よりも重要です。
プレイヤーが11以下の時はヒット
プレイヤーが11以下の数字を持っていた場合は、この状態で勝つのは厳しいとは判断されます。相手の数字が2~6の場合を除き、基本的にはカードを引いてください。
11以下であればバーストの可能性はありませんので、安心してカードを引けます。特に11の場合、10を引けば21となり引き分け以上は確定しますので、積極的にカードを引きましょう。
Aを持っている時はヒット
Aを持っている時は、柔軟に数字を変更できる強みがあります。1として使うか11として使うか、オンラインカジノでは自動的に判断してくれるのも便利な要素です。
Aを持っている際は絶対にカードを引きましょう。カードを引いたほうが圧倒的に強くなり、勝率が高くなります。Aの柔軟性を生かして、相手の数字を確実に上回るような状態を作りましょう。
ディーラーの裏側は10かAだと読んで勝負する
これはベーシックストラテジーというわけではありませんが、ディーラーの裏側は強いカードと予想したほうが勝率は高くなります。
弱いカードだと認識すると、カードを見せられた瞬間に強いカードだとわかった瞬間、負ける確率が高いと判断できます。相手は常に強い数字を持っており、確実に勝ちやすい状態だと判断しておくことで、ベーシックストラテジーをより使いこなせるようになります。
ベーシックストラテジーで勝つために、相手は最大級の強さを持っていると常に認識し、緊張感をもってゲームに挑戦するよう心がけましょう。
まとめ
ブラックジャックはベーシックストラテジーを取り入れると勝率アップが図れます。また、相手の自滅が予測しやすくなり、弱い数字でも勝てる回数が増えます。
ベーシックストラテジーを覚えるのはとても大変ですが、基本的なルールをしっかり覚えればブラックジャックを楽しくプレイできるメリットがあります。まずは無料ゲームなどを使い、ベーシックストラテジーを覚えてみてはいかがでしょうか。